『WWE 2K25』の発売まであと数週間となりましたが、それまでにまだ話すべきことがたくさんあります!
今回の『 WWE 2K25』リングサイドレポートでは、 まったく新しいマイライズ に注目します。このモードでは、男子と女子両方の部門をまたぐ統一されたストーリーを体験できます。警告です! ネタバレを避けたい方は、ここで引き返してください!
今年のストーリー「マイライズ・ミューティニ(反乱)」は、WWE全体に衝撃を与えようとするスーパースターたちによるNXTの敵対的な乗っ取りを中心に展開されます。この乗っ取りはすぐにRAWやスマックダウンにも広がり、業界の未来を懸けた権力闘争へと発展します。物語の行方は、あなたのカスタムスーパースターの選択次第です!
上の動画でIGNの独占初公開映像をチェック! マイライズの最初の約1時間のプレイ映像が収録されています。
カスタムスーパースター
それでは、カスタムスーパースターについてもう少し詳しくお話しましょう。今作では、男子の部と女子の部のスーパースターをそれぞれ1人ずつ作成できます。どちらを先に作るかは、プレイヤーの選択次第です!


マイライズでは、男子の部と女子の部に共通のセーブスロットが3つ用意されています。一度プレイを完了すると、同じセーブスロットを使って再プレイ可能になり、カスタムキャラクターや総合評価が引き継がれた状態で物語を再体験できます。
男子の部と女子の部のキャラクターのインポートおよびエクスポートは、引き続きメインゲームとの間で可能です。(※ これはアイランド専用のマイスーパースターとは別の機能です。)
今年は、プレイヤーがキャラクターのカジュアルな衣装を作成できるオプションも登場します。この衣装は、プロモーションやアリーナ外のシーンなど、ストーリーモーメントで表示されます!

パーソナリティタイプとストーリーライン
マイライズを男子の部と女子の部のどちらで始めるか選んだあと、いくつかのパーソナリティタイプの中から1つを選ぶことができます。
- ボールド&ブラッシュ
- コミカルで楽しい
- 策略的で計算高い
選んだパーソナリティタイプは、キャラクターの行動や周囲の世界への反応だけでなく、ストーリー展開にも影響を与えます。例えば、大胆で自信満々なスーパースターのベッキー・リンチは、策略的で計算高いスーパースターのセス・ローリンズとは、状況へのアプローチがまったく異なるかもしれません。

あなたの決断が、キャラクター、アリーナ、エントランスなどをアンロックできる異なる分岐やパスへと導きます。マイライズ・ミューティニ(反乱)を最大限に楽しむためにも、何度もプレイする価値があります!
アリー・ストーリーラインとライブイベント
マイライズを進めていくと、新しいアリー・ストーリーラインが登場します。このストーリーでは、カスタムスーパースターではなく、WWEのスーパースターとして物語の一部をプレイすることになります。ドリュー・マッキンタイア、ジェイ・ウーソ、シャーロット・フレア、ベッキー・リンチなどのトップスーパースターとしてリングに立ち、NXT Mutinyに立ち向かおう!

また、コーディ・ローズやリア・リプリーを含む専用のアリー・ストーリーラインもあり、これらはその後のプレイを通じてのみアクセス可能です。

あまり詳細には触れませんが、マイライズには複数のエンディングがあります。ぜひ何度もプレイして、マイライズモードを最大限に楽しんでください!
最後に、マイライズに新たに「ライブイベント」機能が追加されます。これは、複数回のマイライズプレイを通じて進行状況が追跡され、キャラクターを成長させることができる試合オプションです。ライブイベントの試合は、追加のアンロック可能なスーパースター、マイファクションカード、そして人気のあるオリジナルのマイライズキャラクターを獲得するためにも最適な方法です!
1「こちらは、2つのライブイベントアンロックの一部です。Mutinyデーモン・フィン・バレアと2K25用にアップグレードされたルックで登場するマイライズオリジナルのファンお気に入りコール・クイン
スペシャルゲストレフェリマッチのアップデート
『WWE 2K25』では、新しい試合タイプとしてブラッドラインルールとアンダーグラウンド、さらに2つの新しいブロール環境を導入しました。また、スペシャルゲストレフェリの試合タイプサポートも拡張しました。
『WWE 2K24』では、スペシャルゲストレフェリマッチを導入しましたが、1対1の試合でのみプレイ可能でした。しかし、『WWE 2K25』では、サポートされる試合タイプが大幅に増加しました。

スペシャルゲストレフェリをどのように取り入れるか、以下のリストをご覧ください:
- 1対1 - ノーマル
- 2対2 - ノーマルタッグ
- 2対2 - トルネードタッグ
- 3対3 - ノーマルタッグ
- トリプルスレット - ノーマル
- フェイタル・4ウェイ - ノーマル
- ハンディキャップ1対2 - トルネードタッグ
- ハンディキャップ1対2 - ノーマルタッグ
- ハンディキャップ1対3 - ノーマルタッグ
- ハンディキャップ1対3 - トルネードタッグ
- ハンディキャップ2対3 - ノーマルタッグ
- 1対1 - フォールズ・カウント・エニウェア
- トリプル・スレット - フォールズ・カウント・エニウェア
- フェイタル・4ウェイ - フォールズ・カウント・エニウェア
- 1対1 - ヘル・イン・ア・セル
- 2 対2 - ヘル・イン・ア・セル・トルネードタッグ
- トリプル・スレット - ヘル・イン・ア・セル
- フェイタル・4ウェイ - ヘル・イン・ア・セル
- 1対1 - アイアンマン
- 1対1 - サブミッション
- 1対1 - エクストリーム・ルールズ
- 2対2 - エクストリーム・ルールズ・トルネードタッグ
- トリプル・スレット - エクストリーム・ルールズ
- フェイタル・4ウェイ - エクストリーム・ルールズ
- 1対1 - 禁じ手無し
- 6人制 - トルネードタッグ 3対3
- 5人制 - ノーマル
- 5人制 - エクストリーム・ルールズ
- 6人制 - ノーマル
- 6人制 - トルネード・トリプル・タッグ 2対2対2
ご覧の通り、かなり多くの試合タイプを追加しました。ファンの皆さんには、『WWE 2K25』でスペシャルゲストレフェリマッチをまったく新しい形で楽しんでいただけることを願っています!
これで今回のリングサイドレポートは終了です。今年のマイライズと拡張されたスペシャルゲストレフェリマッチを皆さんがプレイすることを楽しみにしています!
発売が近づいてきましたが、今後もマイGM、ユニバースモード、マイファクションなどをカバーするリングサイドレポートを続々とお届けします。